出典:平成30年秋期 問53
情報システム部がシステム開発を行い,品質保証部が成果物の品質を評価する企業がある。システム開発の進捗は管理部が把握し,コストの実績は情報システム部から経理部へ報告する。現在,親会社向けの業務システムの開発を行っているが,親会社からの指示でシステム開発業務に対するシステム監査を実施することになり,社内からシステム監査人を選任することになった。システム監査人として,最も適切な者は誰か。
ア:監査経験がある開発プロジェクトチームの担当者
イ:監査経験がある経理部の担当者
ウ:業務システムの品質を評価する品質保証部の担当者
エ:システム開発業務を熟知している情報システム部の責任者
解説
正解の選択肢
イ: 監査(Audit)経験がある経理部(Accounting Department)の担当者
理由: システム監査(System Audit)をする人は、調べる対象(監査対象)と直接関わりがない人でなければいけません。これを独立性(Independence)といいます。この問題では、システム開発は情報システム部(Information Systems Department)が行っているので、その部門の人や関連のある人だと公平に調べることができません。経理部の担当者ならシステム開発には直接関わっていないため、独立性が保たれます。さらに、監査経験があるので、監査をスムーズに進めることができます。
不正解の選択肢
ア: 監査経験がある開発プロジェクトチーム(Development Project Team)の担当者
この人は開発に関わっているため、自分の仕事を調べる形になり、公平な判断ができません。監査人には適していません。
ウ: 業務システム(Business System)の品質(Quality)を評価する品質保証部(Quality Assurance Department)の担当者
品質保証部は、システム開発の成果物を確認する役割を持っていますが、開発に近い立場にあるため独立性が不十分です。監査人としては適切ではありません。
エ: システム開発業務(System Development Operations)を熟知している情報システム部の責任者(Manager)
この人はシステム開発の中心人物なので、自分の業務を調べる形になります。公平性が保てないため、監査人には不適切です。